Today's Table

今日もていねいに。

カテゴリ:Today's Table > Today's Dinner Table

鶏肉と十勝リーキと冬瓜のナツメ煮込
この1周間でトカチプマルシェで購入した十勝の食材を
あれこれと料理してみたけれど、
この食材は人生初挑戦(相変わらずおおげさ)

地中海沿岸原産の野菜でポロネギとも呼ばれる西洋ネギ「リーキ」
普通のネギの2倍くらいの太さはある。。。これどう料理しよう。
せっかくの太さを活かしたいからあまり細かく切りたくないし・・・
そのままオーブンで焼くのも美味しそう・・・と行き着いたのが

鶏肉と十勝リーキと冬瓜のナツメ煮込み--------
[材料]
■具材
鶏もも肉 500g
十勝リーキ 1本
冬瓜 1個
ドライナツメ 5個
ショウガ 2片
塩麹 大さじ2
しょうゆ 少々
ブラックペッパー 少々
水 400ml
グレープシードオイル 大さじ1

[作り方]
①鶏もも肉を大きめのぶつ切りにして塩麹に30分ほどつけておく。
②リーキはぶつ切りにしてグレープシードオイルを温めたフライパンで両面を焼く。
③鍋に水、リーキの青い部分、つぶしたショウガ、ドライナツメを入れて沸騰させる。
④③の鍋の一番下に冬瓜を敷き詰めて、鶏肉を入れてまわりにリーキを入れたら、
 蓋をして30分ほど煮込む。
⑤冬瓜にすっと串が通るくらいになったらしょうゆを回し入れて
 お好みでブラックペッパーを加えたら出来上がり。

リーキは豪快にザクザクとぶつ切り。その断面は丸太のよう。 
リーキ

鶏肉たちの脇をしっかりかためるリーキたち。
少しも旨味を逃さないぞ!と気合すら感じる。。。
鶏肉と十勝リーキと冬瓜のナツメ煮込

リーキの壁が見事に旨味を閉じ込めてぎゅっと凝縮した煮込みに。
鶏肉と十勝リーキと冬瓜のナツメ煮込

リーキは焼き目の香ばしさと噛んだときにじゅわっと出てくる甘みがたまらなくおいしい。
ふつうのネギよりも食べごたえがあって、ナツメなど独特なフルーツにも負けないから
いろいろな料理に使えそう!またチャレンジしてみよ。
調味料をほとんど入れていないのに、ナツメとリーキの甘みがしっかりときいていて
優しく癒し系の煮込みになりましたとさ。

十勝マッシュルームとたまねぎのアヒージョ
まだまだ続きますよ、トカチプごはん。
今夜は・・・
トカチプマルシェで仕入れた十勝マッシュルームと十勝たまねぎが主役。
なんだかとってもシュワシュワしたカヴァが飲みたい気分だったので、
カヴァに合うおつまみは・・・アヒージョでしょ。
ってことで、アヒージョ作りに初挑戦。

作り方を調べると小鍋を直火にかけてつくるみたいだけれど
ちょうどいい鍋がなかったので耐熱皿&オーブンで作ってみた。

[材料]
■具材
・十勝マッシュルーム 1パック(8個)
・十勝たまねぎ 小1個

■煮汁
・オリーブオイル 大さじ1
・グレープシードオイル 大さじ1
・アンチョビペースト 大さじ1
・ニンニク 1個
・ブラックペッパー 適量

[作り方]
①耐熱皿にオリーブオイル、グレープシードオイル、アンチョビペースト
 を入れてよく混ぜ合わせたら潰したニンニクを加える。
②①に食べやすい大きさに切ったたまねぎを敷き詰めて、
 その上にマッシュルームをのせて、オリーブオイル少々を
 マッシュルームにかかるようにふり入れる。
③180℃に熱したオーブンで20分ほど焼いて、
 250℃に温度を上げてさらに10分焼いたら出来上がり。
 好みでブラックペッパーをかけて召し上がれ。
十勝マッシュルームとたまねぎのアヒージョ
アンチョビの旨味とニンニクの香りがぎゅっと詰まったオイルが
マッシュルームとたまねぎに染みこんでおいし。
オイルもパンやクラッカーにつけて食べると止まらないおいしさ。。。
はじめてアヒージョを作ってみたけれど、
かんたんだしとっても美味しく出来たので、
具材を変えていろいろチャレンジしてみようかな。
アヒージョ用の小鍋もほしくなってきた。。。いかんいかん。

十勝青大豆おからと十勝百合根のコロッケ
今週はほんとトカチプウィークだわ。
ある日は外で、ある日はテイクアウトで、
そして今日はお家で十勝の食材をいただきます。

トカチプマルシェで仕入れた百合根とアンデス芋。
そしてトカチプ参加店の太田屋とうふ店で購入した青大豆おから。
3つの食材を使って2品作ってみました。

十勝青大豆おからと十勝百合根のコロッケ--------
[材料]
具材
・青大豆おから 250g
・豚赤身ひき肉 150g
・百合根 1個
・たまねぎ 1個
・なたね油 少々

味付け用調味料
・酒 大さじ1
・てんさい糖 大さじ1
・しょうゆ 大さじ1
・牛乳 大さじ2

・小麦粉 適量
・パン粉 適量
・たまご 1個

揚げ油 ※油は半々の割合
・なたね油 適量
・グレープシードオイル 適量

[作り方]
①百合根を1枚ずつほぐして洗ったら黒い部分を取り除いて5分ほど茹でる。
②フライパンになたね油を熱して、豚ひき肉を炒めて焼き色がついてきたら
 みじん切りしたたまねぎを加えてしばらく炒める。
③②のたまねぎがしんなりしてきたら青大豆おからを加えて軽く炒める。
④③の具材がよく混ざったら牛乳を除く味付け調味料を順番に流し入れて
 よくかき混ぜて全体に味をなじませる。
⑤ボウルに④を入れて粗熱をとったら牛乳を加えてやさしくこねる。
⑥しばらく具材をこねて全体がしっとりしてきたら下茹でした百合根を加えて
 再びこねる。※百合根が潰れないように軽くこねる。
⑦⑥の具材を好みの大きさにまるめる。
⑧バットに衣の材料を入れて、小麦粉→たまご→パン粉の順に⑦にまぶしておく。
⑨フライパンになたね油とグレープシードオイルを入れて中火で⑧を揚げる。
 ※あらかじめ具材に火が通ってるので揚げすぎなくて大丈夫。
⑩コロッケの両面がこんがりと焼けたらキッチンペーパーの上に置いて
 余分な油をとったらお皿に盛りつけて出来上がり。
十勝青大豆おからと十勝百合根のコロッケ
青大豆のおからは味は濃厚なのに舌触りがしっとりとしているから
揚げてもパサパサにならず、なめらかでおいしい。
そこにほくほくとした百合根の甘みと食感がたまらない。
下味がついているのでそのまま食べてもおいしいし、
軽く塩をしたり、柑橘系のものを合わせたり、
ちょっと変わり種でマヨネーズやしょうゆも相性抜群。
思いがけずいろんな組み合わせの味を楽しめました。
十勝青大豆おからと十勝百合根のコロッケ

アンデス芋のフライ&チップス-----------
[材料]
具材
・アンデス芋 2個
・塩 適量

揚げ油 ※油は半々の割合
・なたね油 適量
・グレープシードオイル 適量

[作り方]
①アンデス芋を洗って皮付きのまま切る。
 フライ用は短冊切りに。チップス用は薄切りに。
②①をザルにあけてしばらく水気を切っておく。
③フライパンになたね油とグレープシードオイルを入れて中火で②を揚げる。
 ※コロッケを揚げる前の方が油がきれいなのでお芋から揚げる。
  先に芋を揚げたら揚げ油にほんのり甘みがつくかな、なんて期待も込めて。
④芋がうっすらと色づいたらキッチンペーパーの上に置いて熱いうちに塩をふる。
アンデス芋のフライ&チップス

切り方を変えるだけでこんなにも感じ方が変わるのかと驚きの一品。
食感は勿論のこと甘みの伝わり方も全く違う。
フライはホクホクとして芋の甘味が濃厚に感じておいしいし、、
チップスはカリカリと香ばしい食感の後にほんのり甘みが感じられておいしい。
良し悪しではなく、どちらも個性があってこれはとってもいい。

コロッケもフライもチップスも十勝の恵みたっぷりでおいしゅうございました。
縁の下の力持ちの十勝のなたね油もその姿こそ見せないものの、
食材の味をうまく引き出してくれたのかな。うんうん。

十勝青大豆の豆腐が主役の豚肉と白菜の豆乳ミルフィーユ鍋
太田屋とうふ店さんがトカチプ限定で作っている 
十勝産の青大豆を使った豆腐と豆乳を購入。 
せっかくなのでコラボメニューを作ってみた。 

十勝青大豆の豆腐が主役の豚肉と白菜の豆乳ミルフィーユ鍋-----
青大豆豆腐 1丁
豆乳 400ml
豚バラ肉 200g
白菜 1/4個
ネギ 1本
塩麹 大さじ1
しょうゆ 少々
すだち お好みで

①豚バラ肉を食べやすい大きさに切って塩麹につけておく。
②白菜とネギも食べやすい大きさに切っておく。
③深めの鍋底にネギの白い部分を敷き詰めてその上に、
 白菜を鍋に沿わせるように並べていく。(※中央はあけておく)
④③の鍋の中央部分に青大豆豆腐を切らずに入れる。
⑤④の鍋の白菜の隙間に豚バラ肉とネギの青い部分を差し込んでいく。
⑥鍋のフタをして中火にかける。野菜から水分がでてきてしんなりしてきたら
 豆乳を加えて弱火で少し煮込んだらしょうゆを加えて出来上がり。

主役の豆腐はまるごとセンターポジションできまり。
豆腐が主役の豚肉と白菜の豆乳ミルフィーユ鍋

豆腐も豆乳も豆の味がしっかりと濃厚なので
味付けは塩麹とほんの少しの醤油だけで十分おいし。
お好みですだちをかけて召し上がれ。
豆腐が主役の豚肉と白菜の豆乳ミルフィーユ鍋
 
濃厚だけれどやさしい味わいの豆腐に
お腹も心もほっとあたたまりました。 

ブラックオリーブとアンチョビのパテ
なんだか最近ぬりものブーム。
え?ぬりものって?パンとかにぬるいろいろ。
バター、ジャム、パテなどなど。
いろんな食材を使って作るのが楽し。

料理に使おうとブラックオリーブを大量に購入したのだけど、
大きめの瓶を選んだせいか半分くらい残ってしまった。
ので、これまたパテに変身させちゃいましょ。

ブラックオリーブとアンチョビのパテ----------
ブラックオリーブ 100g
アンチョビ 大さじ1
ニンニク 1片
オリーブオイル 大さじ1
リコッタチーズ 20g
塩 少々
コショウ 少々
バジル 少々

①フライパンにオリーブオイルを熱してみじん切りしたニンニクを入れて香りを出す。
②ニンニクがほんのり色づいてきたらアンチョビを加えてさらに炒める。
③フードプロセッサーにオリーブを入れて細かく砕いたらボウルに移して、
 ①とリコッタチーズを加えて混ぜあわせたら出来上がり。
④好みの器に入れてバジルを添えたら食卓へ。

朝ごはんによし、ワインのお供にもよしの食卓の名脇役。
パスタソースにアレンジしたりと調味料としても大活躍のパテ。
今度はどんなパテに挑戦しようかな。

↑このページのトップヘ